雨音くん シリーズ


雨音くんシリーズ5つの特徴
特徴1 80リットルから大容量の200リットルまで4種類から選べます。
特徴2 住宅の外壁にマッチするデザインで、住宅外観や庭に自然に溶け込みます。
特徴3 雨どいメーカ㈱タキロン製だから安心です。
特徴4 オーバーフローは必要ありません。タンクが一杯になればトイより排水できす。
特徴5 ドレン口付きなので清掃がらくにできます。

「雨音くんミニ」80リットル
補助金の申請をした場合
例 埼玉県さいたま市
設置に要した費用の2分の1(上限¥30,000)が補助されるので
(1000円未満切り捨て)
実質¥20,380(税込)で設置出来ます。
*設置場所によりブロックや平板などが別途必要となります。
*設置場所が規格寸法より離れている場合、延長ホースが別途必要となります。
「雨音くん」120リットル(架台なし)
補助金の申請をした場合
例 埼玉県さいたま市
設置に要した費用の2分の1(上限¥30,000)が補助されるので
(1000円未満切り捨て)
実質¥25,380(税込)で設置出来ます。
*設置場所によりブロックや平板などが別途必要となります。
*設置場所が規格寸法より離れている場合、延長ホースが別途必要となります。
「雨音くん」150リットル
補助金の申請をした場合
例 埼玉県さいたま市
設置に要した費用の2分の1(上限¥30,000)が補助されるので
(1000円未満切り捨て)
実質¥51,620(税込)で設置出来ます。
*設置場所によりブロックや平板などが別途必要となります。
*設置場所が規格寸法より離れている場合、延長ホースが別途必要となります。
「雨音くん」200リットル
補助金の申請をした場合
例 埼玉県さいたま市
設置に要した費用の2分の1(上限¥30,000)が補助されるので
(1000円未満切り捨て)
実質¥68,780(税込)で設置出来ます。
*設置場所によりブロックや平板などが別途必要となります。
*設置場所が規格寸法より離れている場合、延長ホースが別途必要となります。

受付時間 : 9:00〜19:00
(日曜・祝日は除く)
*受付時間外のお問い合わせ、作業中などは留守番電話にてお受けいたします。確認後、ご連絡いたします。